長瀞船玉まつり
渓谷を舞台に全身で感じる花火の迫力川下りの船頭が、水上での安全を祈願して始めた行いが起源とされる「長瀞船玉まつり」は、秩父路の夏の風物詩として、毎年多くの人でにぎわう。打ち上げ花火はもちろん、仕掛け花火やナイアガラ花火も登場。渓谷で開催されるため、炸裂音が反響し、その迫力を全身で感じられる。
| 花火大会名 | 長瀞船玉まつり 2016 |
|---|---|
| 開催日時 | 2016年8月15日(月)19:30~21:00 |
| 開催場所 | 関東 埼玉県秩父郡長瀞町 長瀞岩畳周辺 |
| 打ち上げ数 | 3500発 |
| 来場者数 | 約7万人 |
| HP | http://www.nagatoro.gr.jp/ |
| 雨天 | 小雨決行(荒天時は未定) ※延期日は要問い合わせ |
| 駐車場 | ○ 1000台500円/1台~ |
| 有料席 | なし |
| お問合せ | 0494-66-3311 長瀞船玉まつり実行委員会 |
| 備考 | ※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。 |
長瀞船玉まつり
近隣のホテル
ホテル アイネステ-ション
埼玉県本庄市児玉町吉田林432-1
エリア:埼玉県
HOTEL Ayana
埼玉県本庄市児玉町入浅見1122-1
エリア:埼玉県
ウォ-タ-ホテルNOA
埼玉県深谷市荒川126
エリア:埼玉県
HOTEL ONE EIGHT
埼玉県本庄市児玉町下浅見411-1
エリア:埼玉県











